1/100 フルアクションシリーズ ゼータガンダム

OPTION 1 2 3 4 5 RETURN

1/100 Z-GUNDAM 改造モデル 画像
Z-GUNDAM 改造モデル 画像

[ガンプラ]はラインナップが揃えば企画終了の他のキャラクターアイテムとは違い、
製品の精度設計向上を図りながら、繰り返し商品化されるメジャーアイテムだ。
主役メカはそのラインナップから外れることがないので、自然とアイテム数も増えていくもの。
この[Z−ガンダム]も商品化を重ねることで設定内容に関することはすでにやり尽くされている...とか勝手に思っていた。
自分はメカ描きなのにロボットモノにはあまり通じておらず、製作当時も[ガンプラ]の実情にそれほど詳しくなかったので。

きっかけはガンダムに詳しい知人に聞かされたZ−ガンダム変形プロセスについての解釈。
その頃の最新の製品で[可変戦士ゼータガンダム]というものがあり、興味本位で購入。さっそくいじってみると、なーんだ結構よくできているじゃないの。
ところが、現在定番となっているゼータガンダムの主旨はそこには無かったのである。

ほどなくしてプラモデルの設計デザイン画をゆずってもらい、アニメ設定画と照らし合わせてみると、まるで別物。
ゼータガンダムには完全変形するプラモデルがあるのに、そのすべてがうやむやのうちに棚上げされているかのような流れになっているのである。
[ガンプラ]の精度向上と[ガンダム]に多くの正当性を盛り込んだ末にたどり着いた[正解]という基準が、
メカデザインを何重にもフィルタリングする形に進展したのだという。

それはそれとして、もともとZ-ガンダムはどんなモビルスーツなのか?
今も売られている完全変形旧版プラモデルを利用して設定通りの変形可動を仕込み、完成させてみると、
ロクに見た記憶も無いのに、なぜかなつかしく感じるフォルムが少しカッコよかったりして。

1/100 Z-GUNDAM 改造モデル 画像
OPTION 1 2 3 4 5 RETURN
inserted by FC2 system